日常の出来事 頭が悪すぎる大地が初めて知った日本語『慮る』(おもんぱかる) こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!昨日ころたんさんと会って、ころたさんが慮る(おもんぱかる)という言葉の説明をしてくれました。凄くいい言葉だと感じたので、このブログで意味を紹介したいと思います!!慮るという言葉は、主に相手を慮ると... 2025.07.10 日常の出来事
日常の出来事 大地の大調査!! ネガティブは良くないっていうけど、度が過ぎる程のポジティブも良くないって知ってた? 程良いバランスが大事!! はじめにこんにちは! 統合失調症歴11年の大地です! 精神疾患を持つとよく聞く言葉。『ネガティブ思考』この言葉は、何でもかんでもネガティブに考えてしまう状態のことを言います。医療でもネガティブを治そうという取り組みはある程です。では、ネガテ... 2025.07.06 日常の出来事
日常の出来事 自分と他人との境界線ってころたんさんが言っていました!! 大地の見解 こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!ころたんさんが前回のブログでこう言っていました。ころたんさんのブログから一部抜粋ころたん世界のすべてを、自分の考えで説明しようとしなくてもいい。どうにも確かめようのないことを、わからないままで置い... 2025.07.03 日常の出来事
統合失調症について 大地の大捜査!!誰もが心の当事者という言葉の『心の当事者』とは具体的にどんな意味? 気になる疑問は解決していこうぜ!! はじめにこんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!今回は心の当事者という言葉について考えていきたいと思います。心の当事者って聞くと、その言葉だけでぼんやりと意味が伝わってしまうので、具体的な意味合いを考えた事はありませんでした。しかし、具... 2025.06.27 統合失調症について
統合失調症について 大地の大捜査!! 何気なく使われている『心』ってそもそもどんなもの? 気になる疑問は解決していこうぜ! こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!統合失調症は脳の病気、心が弱いから発病するわけじゃない。こう言われているのはご存じですか?これは紛れもない事実なのですが、僕はこの言葉を聞いて、心という存在についてぼんやりとは分かるのですが、具体... 2025.06.24 統合失調症について
統合失調症について 『また歩き出せる』について。 大地と統合失調症 こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!また歩き出せるという言葉をころたんさんが使っていて、凄くいい言葉だなと感じました!!そこで、今回はまた『歩き出せる』という言葉をより一層深めていきたいと思います(≧▽≦)/そもそも、「また歩き出せ... 2025.06.21 統合失調症について
日常の出来事 ころたんさんのブログを読んで感動しました!! 大地の日常 こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!ころたんさんが、10年後にどんな未来になっていたらいいかを考えていて、僕はころたんさんの考えに感激・感動しました!!(^^♪ URL張っておきます!! 僕が考えたことを下に引用させてもらったの... 2025.06.18 日常の出来事
日常の出来事 夏が始まった合図がした!! 大地の日常 こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!夏、始まりましたね!!(笑みなさん夏が来たら何かしよう!!って考えることが少なくなってきているんじゃないでしょうか。僕は1年中夏休みなので夏が来たら暑くて過ごしにくいな~くらいにしか感じません(笑... 2025.06.15 日常の出来事
日常の出来事 今のアニメオタクって色んな人がいるんだな。大地の日常 こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!そういえば最近アニメ見てないな~。もう何年アニメ見てないんだろう? などと考えていた時に、ふと腐女子(ふじょし)という言葉を思い出しました。腐女子という言葉が出たのはもう10年くらい前の話なのでは... 2025.06.12 日常の出来事
日常の出来事 なんかすっっげぇやつがあったぞ!! 大地の日常 こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!何かブログにできる良い記事ないかなって調べていたら、凄い漢字を見つけました!!それがこれです!!じゃじゃ~ん!!(*^^)vこれ何て読むか分かりますかね? 分かった人は最強ですぜ!!(≧▽≦)/説... 2025.06.09 日常の出来事