スポンサーリンク
2人で雑談したこと

統合失調症の雑談㉙ 症状か気質か?その捉え方と向き合い方

ころたんはい。それでは、雑談を始めていきます。よろしくお願いします。大地よろしくお願いします。今回なんですけど、またまたリクエストをいただきました。ありがとうございます。ころたんありがとうございます。喜ばしいことです。よろしくお願いします。...
日常の出来事

強化合宿 ころたんの日常

こんにちは!統失サラリーマンのころたんです(^_^)/休職を経て、復職し、2度目の社会復帰に挑戦中です!休職中には自分を見つめなおす時間がしっかり取れたと感じています。そして何より、このブログと、LINEオープンチャット「統合失調症の大地&...
日常の出来事

私の青春の曲 ころたんの日常

こんにちは!統失サラリーマンのころたんです!今日は大地君のほろにがな青春の話を受けて、私も青春の話をしようと思います!(大地君のドラマみたいな青春エピソードはこちら!!笑)大地君はBUMP OF CHICKENの天体観測を聞くと今でも頬が痛...
2人で雑談したこと

統合失調症の雑談㉘ 心配するってどういうこと!?

ころたん雑談はじめます\(^o^)/よろしくお願いします!!大地よろしくお願いします!!ちょっと今回なんですけど、僕が気になったことがあって。「心配する」ということについて、ちょっと考えてほしいんです。ころたんほうほう、「心配する」かぁ。大...
日常の出来事

僕の青春の曲 大地の日常

こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!ふっと、最近カラオケ行ってないな~って思いまして、最近の音楽を調べてみました。そしたら、見事に何一つ知らなくて、時代が変わっていることを痛感しました。高校生くらいの時は、カラオケで人気ランキング上...
日常の出来事

ころたんの日常 社会と繋がる

こんにちは!統失サラリーマンのころたんです!!(/・ω・)/今日は「社会と繋がる」というテーマで書いてみたいと思います。統合失調症やその他の精神疾患を抱えると、どうしても孤立しやすくなるのではないか――そんなふうに感じています。実際、ころた...
2人で雑談したこと

統合失調症の雑談㉗ 主体性のない行動にも意味がある!?

ころたんはい。今日も雑談していきます。よろしくお願いします。大地よろしくお願いします。ころたん前回の雑談で、主体性を持って行動することについて話しましたが、今日は「主体性のない行動」も必要だよね、ということについて話していきたいです。  大...
日常の出来事

ころたんの日常 学会参加を通じて

こんにちは!統失サラリーマンのころたんです!(*^^)v先日の日本統合失調症学会のお話をまとめました。本学会は研究者向けの専門的な発表だけでなく、当事者や家族、支援者といったさまざまな立場の人たちが交わる、とても開かれた場でした。会場に足を...
統合失調症について

統合失調症に詳しくなろう!!

こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!今回は統合失調症について詳しくなっておくと便利かなと思って、統合失調症に関する豆知識を書いてみました。①統合失調症は遺伝しますか?遺伝が影響している場合もそうでない場合もあります。一般的に統合失調...
2人で雑談したこと

統合失調症の雑談㉖ 自分の意思で動くこと

ころたんはい、今日も雑談していきます。よろしくお願いします。大地よろしくお願いします。僕は統合失調症歴11年なんですが、病気と付き合う中で、「自分の意思で行動すること」も、「自分の意思でその状況に任せること」も、どちらも大事だと思っているん...
スポンサーリンク