統合失調症について いざとなった時に心の準備をしておくと気持ちが楽になるのでは? こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!僕が最近思っていることなんですけど、心の準備って大切なのかなって思って。例えばなんですけど、いざ震災が起きた時の為に家に水とか食料を買っておくとかってあるじゃないですか。それって、いざ震災が起きた... 2025.03.27 統合失調症について
日常の出来事 ころたんの考え事(日常) 主体性を持つということを大切に 私はリカバリーの道を進んでいく中で、「主体性を持つ」ということがとても重要だと感じています。では、主体性を持つとはどういうことなのでしょうか?簡単に言えば、自分の行動を自分で決めること、自分の人生を自分で選択することが主体性を持つということ... 2025.03.26 日常の出来事
2人で雑談したこと 統合失調症の雑談⑪ 人生の主導権を取り戻すってどういうこと?? 大地はい、じゃあ今回も雑談を始めたいと思います(^_^)/ころたんよろしくお願いします(^_^)/大地よろしくお願いします!今回なんですけど、ころたんさんの執筆した本についてちょっと話していきたいと思っていて。簡単に本の紹介を話してほしいん... 2025.03.25 2人で雑談したこと
日常の出来事 僕が告白するまで。趣味で『ライトノベル』を書いた大地の日常 こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!僕は昔、ライトノベルを執筆するのが趣味でした。今回、昔書いたライトノベルを編集して書いてみました! 人生初の恋愛物のライトノベルで、恋愛物はこの一作品しか書いていなかったような気がする(笑ちょっと... 2025.03.24 日常の出来事
日常の出来事 ころたんの日常 心の理(ことわり)を学ぶということ──心理学と、私の学びのスタンス こんにちは!統失サラリーマンのころたんです(^_^)/私は、心理学を学び始めました!!心の病を患ったことがきっかけで、「人の心って何だろう」「どうしてこんなに苦しくなるんだろう」と考えるようになりました。自分自身の経験をきっかけに、関連する... 2025.03.23 日常の出来事
2人で雑談したこと 統合失調症の雑談⑩ 2人の大事にしている考え方 ころたんはい。じゃあ、今日も雑談を始めていきましょう!\(^o^)/大地はい、よろしくお願いします!!今回なんですけど、お互い大事にしている考え方とか言葉とか、そういったことをテーマにしたくて。ころたんさんが大事にしている考え方や言葉とか、... 2025.03.22 2人で雑談したこと
日常の出来事 LINEのオープンチャットの紹介です! こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!今回はLINEのオープンチャットとサブトークルームを紹介したいと思います!少しずつですが人数も増えてきていて、凄く嬉しいなって思っています!!それでは早速紹介していきます!!・・・・・・。が、その... 2025.03.21 日常の出来事
シルバーリボン関連 シルバーリボンジャパン公式サイトより 秋山剛先生へのインタビュー動画(SOCIAL ACTION.JP) 先日、シルバーリボンジャパンの公式サイトで公開された秋山剛先生へのインタビュー動画を拝見し、多くの気づきと共感を得ました。この動画は、メンタルヘルスや精神保健医療福祉領域に関わる方々だけでなく、広く一般の方々にも視聴していただきたい内容... 2025.03.20 シルバーリボン関連
2人で雑談したこと 統合失調症の雑談⑨ うまく言葉にする工夫 ころたんはい。今日も雑談始めていきましょう。大地よろしくお願いします!ころたんよろしくお願いします!大地今回なんですけど、言いたいことがあるのにうまく言葉にできない人って、精神疾患とか精神疾患じゃないとかに関わらず、結構たくさんいると思って... 2025.03.19 2人で雑談したこと
日常の出来事 18歳から22歳の現役大学生に聞いた!! 恋愛において、見た目と中身どちらが重要なのか!! 大地の日常で面白いと思った心理学!! こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!突然なんですが、精神疾患を持っている持っていないに関わらず、恋愛って興味がある人が多いと思うんですよ!!(*^^)vそれで、恋愛についての記事を書きたいなって思ってネットで色々調べていたら、面白い... 2025.03.18 日常の出来事