こんにちは!統失サラリーマンのころたんです(^_^)/
休職を経て、復職し、2度目の社会復帰に挑戦中です!
休職中には自分を見つめなおす時間がしっかり取れたと感じています。
そして何より、このブログと、LINEオープンチャット「統合失調症の大地&ころたんの心の広場」を開設し、多くの人と交流出来たことがかけがえのないものになりました。(紹介記事のリンク張ります。)
それには、今、すやすや横で寝ている大地君が仲良くしてくれたことが大きく影響しています!(^^)!
実は、週末休みに、大地君が私の家に泊まりに来ているんです!
なので、今日は大地君との週末強化合宿について書きたいと思います!!(前書き長かったですね(;^ω^))
これまで平日に会って 遊んでいた 打合せしていたのが、私が復帰したので、これまでのようにはいかなくなってしまいました💦
休職中は二人で本当に色んな事について語りました。
後からその時間の尊さに気づくというのはあるなぁと思う一方で、今はその時間を糧にしていこうって思ってます。
平日に会えなくなりましたが、今週末は予定がなかったので、大地君が私の家まで来てくれたんです。
なんと、苦手な電車に乗って!!!!👏
本当に大きなことだと思います。苦手なことに挑戦するのって怖いですし、不安に打ち勝って一歩踏み出すのは簡単なことじゃないです。
よく、食わず嫌いみたいに、案外大丈夫なんじゃないの??という意見もありますよね。
そういうこともあるかもしれないけど、挑戦前の恐怖や不安な気持ちは事実なんですよね。
30分程度の道のりでしたが、大地君は自身の予想通り、電車内の空間がかなりしんどかったようです。
その疲れがあってか、結局、強化合宿と気合いを入れて臨んだものの、身体が追い付いていないようで、今は二人でまったり過ごしてます(笑)
でも、本当にチャレンジ出来て、達成したこと、素晴らしいと思います。
自分を褒めて欲しいし、成功体験としてしっかり力にして欲しいなって思います。
私が言うのもあれだけど、目標や目的があると人ってエネルギーが湧くものなんだなって思います。
「ころたんさんに会いに行くぞ!」が一歩踏み出すエネルギーになってくれたのかな、そうだったらいいな、なんて思ってます(笑)
リカバリーは希望を見出して大切に育てて、目標や目的が見えてきて、それを目指して進んでいくと、また新たな希望が見つかっていく、スパイラルだと思っています。
そのスパイラル、最初の立ち上がりがかなり難しいけれど、人間の成長過程ととても似ていると私は思うんですよね。
リカバリーがプロセスで終わりがないのも、人間の成長に終わりがないことと共通だからなのかなって。
そんなこんなで、ころたんは仕事に復帰しながら、大地君は電車に揺られながらリカバリーの道を、歩んでいます(笑)(ころたん著書の「また歩き出せる 精神疾患を越えたリカバリーの道 」)
「週末まで…」と心配してくださる方がいるかもしれませんが、大地君とは気の置ける関係でまったり過ごしているので安心してください(^_^)/
今日も頑張ってお薬飲みます!
コメント