こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!
今回は、僕が持つ幻聴の症状の実際の体験について書いていこうと思います!!
事例①まず、昔の話なのですが、僕は幻聴の影響で1日中ずっと笑っていたことがありました。こういう症状のある人って意外と多くて、ご家族の方は「子どもが楽しそうに幻聴と話している」って思う人も多いです。
これ、実際に僕以外の人もそうなのですが、楽しくて笑っていたわけではなく、簡単なイメージだとワライダケってきのこ?(食べると笑いが止まらなくなるきのこです)それを食べたかのように、幻聴が言った言葉に対して笑うこと自体が辞められなくなるんですよ。
ご家族の方で「幻聴と楽しそうに話している」って捉えている方が結構多いです。ですが、僕は全く楽しくありませんでした。無理やり体を笑う方向に動かされている感覚があってめちゃくちゃ苦痛でした。何にもない所で1人で勝手に笑っている自分を客観視して嫌気がさしていました。
でも、これって自分で笑うことを辞めようと思っても辞められないし、他人が何か言ったから辞められるかと言われると、そうでもない気がします。僕の場合はいつの間にか治まっていた。っていうの状態なので、事例①の解決方法としては時間が解決してくれるものだと思うので、治まるまで気長に待ってあげて下さい!m(_ _)m
事例②ご家族の方で幻聴は自分が作り出したのもだから、幻聴は自分が心の中で思っていることなんだって言っている方がいますが、これは絶対に違います!!
そういう考えだと、当事者が傷つくだけなので絶対に考え方を変えて下さい!!m(_ _)m
僕のもう1つのブログからの引用なのですが、

そもそも、脳って言うものは『この世に存在しない新たなもの』を考えられるようになっているんですよ。スマホが無い時代にスマホ作った人とか、それこそ漫画だったり小説だったり。
人間って考えようと思ったら無限に考えられるし、色々なものを作り出せます。
このことから、幻聴だって、統合失調症は脳の病気で脳がバグを起こしているんだから、自分では思ってもいないことを脳が幻聴として出す事なんて、出来るに決まっているじゃないですか。
って感じのことが書いてあります!!
詳しくはこちらを見て下さい!!↓
事例②に関してはご家族の方が考え方を変えて、幻聴に悪口を言われたら、当事者の方たちは自分が思っていることではなく、だれか他人に悪口を言われているのと同じ気持ちや感覚になっているということを十分に理解してください!!
これに関しては本当にお願いします!!m(_ _)m
当事者の人が「自分ってこんなことを言う人だったんだ」とか「こんなことを心の奥で思っていたんだ」とかって自分のことを客観視すると余計にキツくなるので、ご家族の方の理解ってめちゃくちゃ大事だなって思っています!!
皆さんの役に立つ情報はありましたか?
どんな質問でも受け付けていますので、よかったらぜひX(旧Twitter)やコメント欄から質問お願いします~!! すでに質問下さった方もいます!! 本当にありがとうございます~!!
今日も頑張ってお薬飲みます! 皆さんも一緒に頑張りましょう(≧▽≦)/
コメント