ころたん

スポンサーリンク
日常の出来事

ころたんの日常 自分と世界を分ける線について

こんにちは!お久しぶりのころたんです(^_^)/いやぁ大地君に任せっきりになってしまっていたと反省してます💦大地君いつもありがとう!!さて、先日、ある友人と話していたときのことです。「それって、本当に自分の考えなのかな? 誰かの考えを、自分...
統合失調症について

ころたんの日常 心の当事者である”あなた”へ。また歩き出せる、その道を一緒に。【ころたん心のケアの会】

こんにちは、ころたんです(*^^)vいつも温かく見守ってくださり、ありがとうございます。この度、私自身の経験についてお話しさせていただく、オンラインでの講演会を開催することにいたしました。この講演会は、精神疾患と共に歩む当事者の方、そのご家...
日常の出来事

ころたんの日常 心のバリアフリー研究会(2日目)

こんにちは!統失サラリーマンのころたんです!(^^)!先日の心のバリアフリー研究会総会二日目のレポートをお届けします!!二日目の研究会では、改めて「心理教育」の大切さを強く感じました。自分の病気や障害について正しく理解することは、簡単なこと...
日常の出来事

ころたんの日常 心のバリアフリー研究会(1日目)

「自分ごと」って、なんだろう?こんにちは!お久しぶりのころたんです!('ω')ノ大地君に頼ってばかりになって申し訳ない気分です((+_+))先日心のバリアフリー研究会という会に参加してきました。今年のテーマは「だれもが『自分ごと』こころのバ...
日常の出来事

ころたんの日常 「共に生きる」対話の場を体感して

こんにちは!統失サラリーマンのころたんです!(^O^)先日、対話のNUKADOKOさん主催のイベント「先進事例に学ぼう!対話(会)のはじめ方」第1回に参加しました。その時間は、私にとってとても有意義で、深く納得することの多いひとときとなりま...
日常の出来事

強化合宿 ころたんの日常

こんにちは!統失サラリーマンのころたんです(^_^)/休職を経て、復職し、2度目の社会復帰に挑戦中です!休職中には自分を見つめなおす時間がしっかり取れたと感じています。そして何より、このブログと、LINEオープンチャット「統合失調症の大地&...
日常の出来事

私の青春の曲 ころたんの日常

こんにちは!統失サラリーマンのころたんです!今日は大地君のほろにがな青春の話を受けて、私も青春の話をしようと思います!(大地君のドラマみたいな青春エピソードはこちら!!笑)大地君はBUMP OF CHICKENの天体観測を聞くと今でも頬が痛...
日常の出来事

ころたんの日常 社会と繋がる

こんにちは!統失サラリーマンのころたんです!!(/・ω・)/今日は「社会と繋がる」というテーマで書いてみたいと思います。統合失調症やその他の精神疾患を抱えると、どうしても孤立しやすくなるのではないか――そんなふうに感じています。実際、ころた...
日常の出来事

ころたんの日常 学会参加を通じて

こんにちは!統失サラリーマンのころたんです!(*^^)v先日の日本統合失調症学会のお話をまとめました。本学会は研究者向けの専門的な発表だけでなく、当事者や家族、支援者といったさまざまな立場の人たちが交わる、とても開かれた場でした。会場に足を...
日常の出来事

ころたんの日常 大地&ころたんの心の広場について

排除された記憶から、包摂の場をつくるということ「あなたの言葉は、ここではちょっと…」「その思いは伝わってきたけれど、この場ではちょっと難しいかもしれないね」そんな言葉に出会ったことがあります。きっと悪気があったわけではなくて、場の安全や、他...
スポンサーリンク