統合失調症について ほ、本が読めない(´;ω;`)認知機能障害の辛さと回復 こんにちは。ころたんです。今日は入院時に直面した症状「認知機能障害」について振り返りたいと思います(*^_^*)認知機能障害とは、記憶や思考力、言語能力、注意力、判断力などの脳の働き(=認知機能)が何らかの原因により低下し、日常生活に支障を... 2025.02.22 統合失調症について
日常の出来事 ころたんさんとカラオケに行った大地の日常~統合失調症の気づきもあったよ~ こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!今回は初めて、カテゴリーの『日常の出来事』について書いていきたいと思います!ころたんさんとカラオケに行ったんですけど、その時のことで凄く驚いたことがあったので、ぜひともブログにしたいと思って書いて... 2025.02.21 日常の出来事
統合失調症について 入院中役に立ったプログラム(^o^)/ こんにちは。ころたんです。辛かった入院生活ですが、その後に役に立つ院内プログラムが充実した病院だったことはとても有り難かったです。私が受けたと記憶しているのは、当事者教育、OT(作業療法)、WRAP(元気回復行動プラン)、SST(社会生活技... 2025.02.20 統合失調症について
統合失調症について 体調不良の時こうしてます!!~寝ることってめっちゃ大事~ こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!今回なんですけど、僕が体調不良の時に必ずやっていることを紹介したいと思います!! それが、只々『寝る』ということです!寝てるだけだと、サボっているとか怠けているように見えると思いますが、実はこれっ... 2025.02.19 統合失調症について
統合失調症について 人との繋がりを大切に こんにちは。ころたんです(^O^)先日公開したオープンチャットですが、徐々に人が増えていて、とっても嬉しい気持ちでいっぱいです(*^^*)今日はそれに関連して、人とつながることって素敵で、楽しくて、病気とうまくやっていくことに大切だよね。っ... 2025.02.18 統合失調症について
統合失調症について LINEのオープンチャットを作りました!! こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!!今回、僕ところたんさんでLINEのオープンチャットを作りました!!QRコードを載せておきますので、そちらからどなたでもぜひ参加して下さると嬉しいです(≧▽≦)/リンクをクリックすればオープンチャ... 2025.02.17 統合失調症について
2人で雑談したこと 統合失調についての雑談② 大地はい!今日も雑談を始めたいと思います(^o^)/今日は大地が質問していきま〜す(*^^*)ころたんイエーイ\(^o^)/大地まずなんですけど、1週間の振り返りをちょっとだけやってから、ある程度僕が質問考えてきたので、ころたんさんに答えて... 2025.02.16 2人で雑談したこと
統合失調症について ころたんの入院の経験談(/・ω・)/ こんにちは。ころたんです!今日は入院生活について!辛い期間だったけれどあの期間があったからこそ、今元気でいられるのだなと思えます。初めは妄想MAXの状態だったので、鎮静作用のあるおくすりを服薬していたからか記憶が断片的にしか残っていないので... 2025.02.15 統合失調症について
統合失調症について 幻視症状の当事者がいるご家族の方必見!! 大地が持つ幻視の症状の実際の体験(>_<)/ こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!今回は僕が見た幻視について書いていきたいと思います! 今回もよろしくお願いします~m(_ _)m統合失調症の幻視の症状がある僕以外の当事者と出会ったことが無いので、僕が見たもののみを書いていきます... 2025.02.14 統合失調症について
統合失調症について ころたんの統合失調症の始まりを考察してみた(´・ω・`)再発を防ぐためにも! こんにちは。ころたんです。私の病気は、統合失調症は思考と感情の統合がうまくいかなくなる病気です。急性期という症状が1番ひどくなるまで、病気に気がつくことが出来ず、入院が必要な状態になるまで医療機関につながることが出来ませんでした(T_T) ... 2025.02.13 統合失調症について