外国産のカブトムシ アトラスオオカブト いつもお世話になっております! 管理人の遼人(りょうと)です!①アトラスオオカブト(学名 Chalcosoma atlas)は、世界最大級のカブトムシのひとつで、特にインドネシアやマレーシアなど東南アジアに生息しています。マレー半島やインド... 2025.08.27 外国産のカブトムシ
ほのぼの日常記録 管理人『遼人』のちょこっとほのぼの日記①クワガタってこんなことがあるの!?(笑 いつもお世話になっております! 管理人の遼人(りょうと)です!3日前にニジイロクワガタと国産オオクワガタのゼリーを交換して、昨日ゼリーがしっかりあることを確認して寝ました。しかし、今日の朝起きて見てみると、殆どのクワガタたちのゼリーがなくな... 2025.08.25 ほのぼの日常記録
国産のカブトムシ 国産カブト いつもお世話になっております! 管理人の遼人(りょうと)です!日本の夏のカブトムシと言えば国産カブトの印象が強いと思います!!今回は国産カブト(別名ヤマトカブト)の飼い方紹介になります!最初にざっくりとした成虫の飼い方です。ここまでで十分な... 2025.08.25 国産のカブトムシ