日常の出来事

スポンサーリンク
日常の出来事

ころたんの日常 心のバリアフリー研究会(2日目)

こんにちは!統失サラリーマンのころたんです!(^^)!先日の心のバリアフリー研究会総会二日目のレポートをお届けします!!二日目の研究会では、改めて「心理教育」の大切さを強く感じました。自分の病気や障害について正しく理解することは、簡単なこと...
日常の出来事

今のアニメオタクって色んな人がいるんだな。大地の日常

こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!そういえば最近アニメ見てないな~。もう何年アニメ見てないんだろう? などと考えていた時に、ふと腐女子(ふじょし)という言葉を思い出しました。腐女子という言葉が出たのはもう10年くらい前の話なのでは...
日常の出来事

ころたんの日常 心のバリアフリー研究会(1日目)

「自分ごと」って、なんだろう?こんにちは!お久しぶりのころたんです!('ω')ノ大地君に頼ってばかりになって申し訳ない気分です((+_+))先日心のバリアフリー研究会という会に参加してきました。今年のテーマは「だれもが『自分ごと』こころのバ...
日常の出来事

なんかすっっげぇやつがあったぞ!! 大地の日常

こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!何かブログにできる良い記事ないかなって調べていたら、凄い漢字を見つけました!!それがこれです!!じゃじゃ~ん!!(*^^)vこれ何て読むか分かりますかね? 分かった人は最強ですぜ!!(≧▽≦)/説...
日常の出来事

言葉の伝え方・受け取り方って難しいよね 大地の日常

こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!最近ふと思ったことがあって、言葉の伝え方に気をつけないと、言葉の受け取り方って人それぞれだから、どう伝わっているのかとかどのくらい分かって貰えたのかとかって、分からないことが多いと思うんですよ。例...
日常の出来事

話し方が上手くなりたい!! 大地の日常

こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!突然なんですが、ころたんさんって、最後までころたんさんの話を聞きたくなるような話し方をするんですよ。順序だてて分かりやすく説明している印象です。この話し方ってできる人は少ないと思っていて、よくよく...
日常の出来事

ころたんの日常 「共に生きる」対話の場を体感して

こんにちは!統失サラリーマンのころたんです!(^O^)先日、対話のNUKADOKOさん主催のイベント「先進事例に学ぼう!対話(会)のはじめ方」第1回に参加しました。その時間は、私にとってとても有意義で、深く納得することの多いひとときとなりま...
日常の出来事

強化合宿3日目 力の差を見せつけられた大地の日常

強化合宿最終日の3日目に突入しました!!(笑2日目に戦力外だった僕も少し元気になってちょっとは戦力になれる気がしていました!! この日もころたんさんとモーニングを食べに行って、そこで雑談記事の収録をしました!!その時の雑談記事のテーマをころ...
日常の出来事

強化合宿2日目 大地に起きた悲劇 大地の日常

事件は突然に起こりました。昨日(強化合宿1日目)の夜、僕は殆ど眠れませんでした。元々、ベッドが変わったら眠れなくなるタイプで、疲れていれば寝れるでしょって思っていたのがあだとなりました。一睡もしていないまま気がつけば朝の5時。それからちょっ...
日常の出来事

強化合宿1日目 大地の日常

こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!2日間ころたんさんの家に泊まって統合失調症に関する知識を増やすために強化合宿に行ってきました!その内1日目の出来事を話したいと思います!!ころたんさんの家までは、電車で35分。何を隠そう、僕は電車...
スポンサーリンク